Xperia Z3 Compactユーザーのるう(@Lugh_)です。
いつもはアンチグレアのさらりとした保護フィルムを使用しているのですが、「ガラスもいいよ!」と聞いていたので一度試してみることにしました。
何かあった時用に予備でいつもの保護フィルムも買っておきました。
レイアウトの9Hさらさらタッチ反射・指紋防止ガラスフィルム 1枚入[反射防止タイプ]を買ってみた!
今回導入したのはこちらのガラスフィルム。
表面硬度が高いけれど、0.33mmと薄めでアンチグレアかつ、さらさらで汚れにくく、気泡が抜けやすいとガラスであること以外はいつも選ぶ基準を満たしているものを選んでみました。
貼ってみた!
箱を開けて、見るとがっちりホールドされたガラスフィルムと各種クロスとほこり取りシールが入っていました。
貼っている画像はさすがに撮れませんでしたが、何度か貼り直しも効く状態であったのが非常にありがたかったです。
少しふちが盛り上がっていますが、ラウンドカットされているので指が引っかかないようになっています。
手触りもさらさらで指紋も目立たずいい感じです。
卓上ホルダーが使えない?!
いい感じに仕上がりましたが、ちょっと困ったことがありました。
背面ケースを付けたままだと付属の卓上ホルダーが使えなくなりました。
背面ケースはこちらのものを使っています。
アダプターを付け替えてみればいけるかな…と思いましたが少々きついので、外してみました。
マグネットが結構な力で固定してくれるので充電可能でした。
ちょっと安定感がないので、後ろに数ミリの厚みの板を入れてあげればいいような気がしていますが今のところこの状態です。
背面カバーとガラスフィルムの併用はこの状態にしないとダメっぽいとだけ覚えておくといいかもしれませんね。
さ、ingressのグリフハックがはかどるか?るう(@Lugh_)でした。
今回使用したもの
ガラスフィルム。
「重くなるかな?」と思いましたがそこまで違和感は感じませんでした。
万が一に備えて…のフィルム。
これはこれでお気に入りなのです。