ある日、ダンナさんがシナト村の大僧正様に呼ばれたニャ。
ボクもユニバーと一緒にダンナさんについていったニャ。
大僧正様は難しい顔してたニャ。
難しいことはわからニャいけど、お兄さんからの手紙の内容が気になって仕方ないらしいニャ。
なんでも古龍予報が出たらしいニャ。
そんなの大丈夫ニャ、うちのダンナさんが何とかしてくれるニャ。
それから、ダンナさんはアルセルタスを捕まえ、ジンオウガを狩り…天空山の見回りを続けたニャ。
そしたらまた、大僧正様にお手紙が来たニャ。
クシャルダオラが出たらしいニャ!
嵐が来るニャ!村が荒れるニャ!
現場は氷海ニャ!寒いのいやニャ!
ダンナさん、さっさと倒してぬくぬくするニャ!
クシャルダオラとは?
HR解放キークエストにも登場する古龍種。
別名『風翔龍』の名の通り体に風をまとい、風のブレスと白い風圧と黒の龍風圧で攻撃してくる。
体は鋼のように頑丈な皮で覆われ、大きな翼で飛び回る。
クシャルダオラ討伐にあたり
防具
防具で悩んだところ、ミズハが良いと知りました。が、そのためにクシャルダオラを倒さねばならぬ矛盾に行き当たりました。
と、言うわけでミズハじゃないものを着てみました。
頭:カイザークラウン
胴:ファルメルパペット
腕:アーティアSアーム
腰:カイザーフォールド
足:ファメルガンバ
すべてに防風珠と防音珠を付けて風圧【大】無効・耳栓を付けました。
カイザー装備メインでも良かったのですが、寒さ倍加が気になったのでこの装備に。
羽根が生えてるからではありませぬ!
いつも着てるリオソウルでも良かったのですが、防風しきれないのでやめました。
武器
シャドウウォーカー(毒340)
毒状態だとクシャルダオラが風をまとわなくなるので接近戦にしやすいと聞いていたので、毒武器で。
閃光玉を当てる自信はありませんでした(笑)
過程
猫飯は龍耐性上げ気味で。
乗って落として毒らせる。
角は頑張りましたが折れませんでした。
1乙しましたが、なんとかクリア。
見とり稽古の甲斐はあったのかなぁ。
考察
防風、毒武器ならもしかすると楽なのかも…?
まさか、村初見で行けるとも思ってませんでした。
大僧正様、ボクの言った通りだったニャ?
ダンナさんに任せておけば古龍だって平気なのニャ!
筆頭オトモとして鼻が高いニャ!
さ、ダンナさん、次の見回りにいくニャ!
さっさとオトモするニャ!!!