ペンギン大好きるう(@Lugh_)です。
タイトルロゴを作った延長線で気が付いたらオリジナルステッカーを作ってしまいました。
お願いした印刷屋さん
ネットサーフィン中に見つけた京都の印刷屋さん。
24時間入稿受付はともかく、深夜なのに対応してくださったことがあったり、こまめにメールをくださったりでありがたかったです。
印刷通販のグラフィック|各種印刷やオリジナルプリント作成の決定版! |
種類はエコノミーステッカー。
一応、耐水かつ耐擦過性。
屋外でも1年は耐えてくれるそう。
エコノミーステッカー|印刷通販のグラフィック|オリジナルプリント作成の決定版! |
下準備
元となる画像を作りました。
ええ、スタバのロゴメーカーでした(笑)
Logo – Starbucks Coffee | Festisite |
ここから、マーメイドを切り抜き、透過処理し、色を変え、あーでもない、こーでもない…とできたのが、こちら。
ここから、入稿し、色々指摘され、修正し、あーでもない、こーでもないと、迷惑をかけました。
Photoshopを使いなれてないので、パスって何よとひたすらぐぐる先生との対話でした。
サイズは台紙が5㎝、直径4㎝くらい。
考えてなかったけど、名刺の半分サイズの小さなステッカー。
iPad miniに貼ってみた、オレンジ色のカバーには大分目立つね。
あとは、スーツケースに貼ろうかな?
まとめ、的な?
思い付いたのが2月9日、最終入稿が12日、受け取りが17日。
すごいペースでできたのね、とちょっとビックリしてます。
画像加工さえ出来れば、割りと簡単に作れることがわかりましたし、修正した方が良さそうなところも見えてきたので、なくなりかけたらブラッシュアップかな?
残り20枚、配って歩く日は来るのか?(笑)
あ、欲しい人は私と会えるように仕組んでください。
または、何かと物々交換…的な?(マテ
るう(@Lugh_)でした。