写真を選んでいたら、メシテロに返り討ちにされかけたるう(Lugh_)です。
撮り溜めた写真からざっくりと今年、印象深かったペンギンを5つ選んでみました。
京都水族館とすみだ水族館にいるペンギンたちです。
まずはざっくりと4つ。
泳ぐペンギン、とどまるペンギン
すみだ水族館のペンギン水槽にて。
集団で泳ぐペンギンの中で一羽、そこにとどまっていた子。
何かを見つけたのかなぁ?
めっちゃぶれてますね…
人懐っこいね、はなび
すみだ水族館で産まれたはなび。
人懐っこくて、ガラスのごしギリギリで見ることができました。
何されても大丈夫、ってのがまた、ね。
すみだ水族館での記事はこちら。
[£]すみだ水族館でペンギンを思う存分眺めてきた |
もっこもこ!
冬には持ってこい!
といいたいですが、夏のペンギン。
羽根がはえかわる時はこんな風にもこもこになるそうです。
初めて見ましたよ!
[£]京都水族館へもこもこペンギンを見に行こう! |
飼育員さんに注目!
何してるのかなーって飼育員さんに皆注目!
ご飯の時間だったのかな?
雛誕生!
去年の冬に京都水族館で産まれたひな。
ちょうどご飯と体重測定の時間に出くわしました。
今年はたくさんひなが孵っているので、また楽しみが増えました。
うとうと…
…眠いのかなぁ…?
少し眠そうに見えるペンギンを近くでちょこっと動画を撮っていました。
番外:まいどっ!
今年産まれた雛を見に行ったときに挨拶するかのように来てくれたペンギン。
なんとなく、残像っぽく写りましたね(笑)
ほんと、アルバムを見ているとペンギンの動画、静止画たくさんあるのです。
その中から、ざっくりと厳選しました。
来年も、このフォルダがたくさんのペンギンで満たされますように!(笑)