ハンターのるう(@Lugh_)です。
インテックス大阪で行われた「モンハンフェスタ’13」に行ってきました。
CAPCOM:モンスターハンター4 モンスターハンター フェスタの歩き方 |
去年は寝込んでたか予定があったかで行けなかったんですよね…。
10時半ごろ会場に着いたら、20分程度の入場待ちを喰らいました。
すれ違い通信も入れ食い状態でした…当り前かw
アイルーに出迎えられ、会場内へ。
物販に行っている友人を探しながら、スタンプラリーを開始しつつ、あちこちを眺めて回りました。
ゲッターズ飯田さんが来てたよ!
無事に合流し、ご飯を食べることに。
ちなみに友人はタイムアタック予選に出ることになっていたので、早めのお昼です。
「プロハンターにぎり飯」という肉巻きおにぎりのお肉が甘辛くておいしかったですよ!
「冨士宮焼きそばグレート」は普通においしい焼きそば、「フルフルのプヨプヨした皮入りうどん」は……。
タイムアタック予選に向かう友人たちと別れ、スタンプラリー再開。
行きがかり上、3枚同時進行でした。
2枚同じカードでしたけど、結果的に全部押して回ることになりました。
途中、「それはどこにあるの?」と聞かれる展開もありましたが…1つ全く見当たらないものもありましたが…無事完了!
ポストカードをいただいてきました。
スタンプラリー道中で見かけた数々。
よくもまー、こんなおっきいのと戦ってますよね、ハンターさん。
リオレウスに至ってはどうしても足引きずってるようにしか見えませんでした。
友人たちと再合流後、輪投げゲームとボーリングゲームで記念品を捕獲してきました。
クック先生のパスケース、さてどうしてくれよう。
職場の名札でも入れてやろうかしら?w
記念品捕獲後、タイムアタックに勝ち残った人のプレイを見ていましたが…なんですか、あれは。
親子退会のテツカブラはまぁ乗ったりたたいたり壊したり…でいいと思うんですよ。
女子大会のリオレイア亜種なんて空飛ばしてもらえないし、ってことは、サマーソルトなんてできないし。
飛ばないレイ亜なんてただの的じゃないですか。
それで、なんですか…狩王決定戦の対ゴアマガラ4分38秒て。
何をどうやったらそうなるんですか…?!
…というとても恐ろしいものを見てきた気がします^^;
全国大会は1月26日。
大会用のクエストは明日から配信だそうですが…
親子大会:ゲネルセルタス&アルセルタス
女子大会:飢餓ジョー
狩王1回戦:ネルスキュラ
準決勝:ザボアザギル→ティガレックス
決勝:イャンガルルガ&ブラキディオス→ラージャン
発表された時のどよめきが凄かったです。
当日最終予選もあるようなので、練習して挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
私には無理ですが!w
女子大会の準優勝者は先日行ったモンハンカフェのオーナーさんでした。
凄腕ハンターさんだったのね…。
参照:[£]淀屋橋のとある喫茶店でモンハン女子会に行ってきた
記念品もろもろを広げてみたら結構な数になりました。
…スーツケースにでもシール貼っておこうかしら。
そういえば、モンハンザリアルも2月からか…行けるかな?
モンスターハンター・ザ・リアル 2014|USJ |