
バームクーヘンって?
ご存知、木の年輪を模したドイツ菓子です。
発祥の地と言われるドイツでは珍しいお菓子らしいですが。
どんなの?
何かの折によくいただくクラブハリエのバームクーヘン。
ほんとによくいただきます。
お店によっては焼き立てのものをカットして売られていますが…有名になってしまい本店で買うのはちょっと大変になってきました。
季節によって特別な外箱があったり、観光大使のTMRさんとか氣志團さんとコラボしたパッケージがあったりとパッケージを見るだけでも楽しいです。
ちなみに、このバームクーヘンの切れ端を食べて育つバームクーヘン豚は大変美味とのこと。
クラブハリエのバームクーヘンはたまごの味の強く、ふあふあした食感です。
砂糖コーティングの甘さと合わさっても甘すぎなくて個人的には大好きです。
温めて食べるもよし、牛乳と一緒に食べるもよし。
…一人で住んでいた時は、朝ごはんとして食べていたこともあります(笑)
1箱1050円から、一番小さいサイズで16.0×16.0×5.7㎝の箱入り、417kcal/100g 。
クラブハリエでもバームクーヘン専門店ではminiサイズも売っているそうですし、
予約すれば70cmほどの丸太サイズも購入できるそうです。
夢の丸太にかぶりついてみたい方、ぜひ!19,800円だそうですが!
買ってきたお店
大きな地図で見る |
||||||||||
|
…機会があればぜひ焼き立てで食べてほしいと思っているるう(@Lugh_)でした。
全国各地にお店出ていてびっくりしています。