[£]Gelicosの肩当ては重い鞄での長旅にイイ!
上京中のるう(@Lugh_)です。
普段から使用しているのですが、長時間ショルダーバッグを下げたり、重い鞄を肩にかける時に威力を発揮するGelicosの緩衝材肩パッド ジェルトロンが鞄重め女子に好評価っぽかったのでレビューを。
このワッフル状のジェルがすごいんです。
肩に紐を食い込ませず、荷物の重さを少し軽減させてくれます。
元々アメリカの宇宙船の緩衝材として開発されているとのことなので、丈夫だし、通気性も考えられているのか、あまり蒸れません。
また、柔らかいので肩から荷物がずれることもほぽありません。
そして、洗えるので衛生的!(」°ロ°)」
元々ショルダーバッグを背負ってることが多いけれど、ひどい肩凝り持ちなので、どうにかならないものかと探していたのですが、ホント良いもの見つけたと思います。
今は革調のモノや、カラーバリエーションもあるみたいですので、買い増そうかなって思ってます。
荷物が重くて肩凝り悪化…なんて人におすすめですよ!
admax300-2
admax300-2
関連記事
-
-
[£]2014年版「るうのたわごと。」の作り方
記事のストックはほとんどしないるう(@Lugh_)です。 夕方、Twitterで …
-
-
[£]2014年から2015年へのまとめと抱負
年の暮れ、いかがお過ごしですか? るう(Lugh_)です。 2014年から201 …
-
-
[£]うみのこ、30周年!
通っていた小学校は開校100年を超えていたるう(@Lugh_)です。 先日、「う …
-
-
[£]XPERIA SXでIIJ mio(MVNO)のSMS付きデータSIMを使い始めて気づいたこと
2台持ちを始めた るう(@Lugh_)です。 IIJ mioのSMS付きデータS …
-
-
[£]ペンギンアップデートから解放?私がやった2つのこと
実はペンギンアップデートから解放されていたらしいるう(@Lugh_)です。 こん …
-
-
[£]明日はいよいよサンショウウオに!
詳しくなるための講義の1日目。 9時半に水族館ってことは何時にでなきゃいけないの …
-
-
[£]WordPressでサイトを作れと命が下った件
そういえば、そんな作業も勉強しなきゃいけないんだったよね…と思いだしたるう(@L …
-
-
[£]お散歩ノート、試行錯誤中。
「字には自信はありません。」の、るう(@Lugh_)です。 先日、お散歩ノートを …
-
-
[£]当選!かわいいチョロQがやってきた!?
そろそろSONYロゴのついたスマホにどこでもいっしょかポストペットを搭載したらい …
-
-
[£]100均のころころクリーナーケースでケーブル収納を作ってみた
ケーブルの収納に頭を悩ませているるう(@Lugh_)です。 以前、困り果てた結果 …